
今、新入生の入学準備で忙しい男子高校生P氏と一緒です。
(教科書販売とかロッカーや教室の準備のお手伝いで、春休み中も平日はほとんど学校に行ってるそう。
二人で行こうと決めていたカヌーは11時からなので、コロコロゲームなどしながら開場待ち


P氏、よくライフジャケットして小さなオールで漕いでいました。
オールさばきも下手なので、いつも私は前に座って背中を濡らされてました(笑)
後ろより、オールを水に入れる時に前の席にしぶきが飛ぶんですよね




さあ!漕ぐよー



コレ撮ってたら「フクロウ、気になりますよね(^^) 森の中にはたくさんの動物がいますよ」と声をかけられました。

昨日はショーの抽選に2つとも外れ、クラブマウスビート外れたら買いたかったDPAも残っておらず

クラブマウスビートは新しくなってから一度も観れていません

でも、何年ぶりかのカヌーでP氏の見事なオールさばきwを見られ、学生さんが多いせいかパレードはそこまで待たずに最前列で鑑賞でき、
しかも!夕方チラ見したオリックスの試合結果で勝ち越し(快勝)を知るという、最高な1日でした。
Eパレ待ちの時に、一緒にラオウの2ランの動画を見てたらP氏がね、
「僕たちのハズレの分の運がラオウさんに飛んでって乗り移ったんじゃない?
」と言いました。

小さい頃から「ザンネンはいいこと貯金」って言ってたPちゃんに癒やされました

ハモカラ、Eパレ、スモワのwithグルートや、合間合間に春のお花たちも見てきたので、またUPします
