どさんこ〜わした〜越後 | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**


夜中、すごい雨の音で何度も目が覚めましたびっくり

今は晴れてますが、朝から晴れては雨雨また晴れる晴れの不安定なお天気。今後の台風の影響も気になりますね。


先日、日比谷に用事があったので寄り道をしたんだけど、まだ早過ぎて開いてなかったてへぺろ


仕方なく、用事を済ませてからもう一度。

「赤いサイロ」が残ってるかドキドキしたけど、無事買えましたウインク (娘たちが好きなんです)



朝採れの「あまいんです」っていうトウモロコシも1本買いました。


同じ交通会館内のわしたショップにも。




その日、JDオネが来る予定だったので、赤いサイロをあげたかったんですよね。

オネが研究で新潟に行っていたので、お土産を持ってきてくれましたおねがい

新潟はお酒が美味しかったそうです。

オヤジか(笑)


新潟、魚沼、ご飯のお供… といえば、

お米がナイ?びっくり

あら。 ほんと、どこにも無いんですね。

お気に入りの「佐渡棚田協議会」のサイトも、棚田米は空っぽでしたガーン

ニュースでは9月中旬にはまたお店に出回ると言っていましたが。

我が家の米びつには、4〜5合分くらい残っているのと、災害用に買ってあるパックごはんの白ごはん10パック、お赤飯5パック。

あとはレトルトのおかゆ数個とお餅が1kgほど。

先週、生活◯ラブでパックごはん12パックを注文してみたけど、おそらく注文殺到で欠品になるでしょうね。

家庭では麺類やパンやお餅でいいけど、レストランや回転寿司やお弁当屋さんはストックで間に合うのかしら。

『京樽』で敬老の日の折り詰め弁当を予約していて、そんなのはキャンセルになって全然構わないんだけど、近所の小さなお弁当屋さんとか心配ですショボーン