ラオウの劇的一発 | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**


昨日、オリックスはラオウのさよならホームラン1点で辛勝しました笑い泣き


カスティーヨ、頓宮裕真、太田椋の復帰で、希望が見えました。

ただ… 大里(膝の怪我らしい)、中川圭太、宗佑磨が入れ違いで2軍降格。


3人ともファーム焼けが逞しいねウインク



カスティーヨは怪我明けだけど、全くそれを感じさせない、5回2安打無失点という安定したピッチング爆笑

そんなカスティーヨの好投と、サイ・ヤング賞歴のロッテのカイケル投手の前に、9回まで両チームとも0点の膠着状態キョロキョロ

その後も鈴木博志、吉田輝星、山田修義、マチャドの鉄壁継投で得点を許しませんでしたが、

最後9回裏、2アウト、フルカウント、最後の最後の一球で、ラオウの一発が飛び出しました!





解説の海田さんが「ハッ!ウォッ!」と変な声で叫んだ。



ラオウは、なんと初サヨナラホームラン!

プロ9年目、本塁打通算79本のうち、サヨナラはなかったそうで、出場470試合目で初めてですっておねがい


辻コーチの顔笑い泣き






ヒロインで「夏休みの読書感想文に」と、自伝書の宣伝(笑)


バッティンググローブと、その本をスタンドの子供たちにプレゼントしていましたウインク




ラオウのサヨナラホームラン

マチャド圧巻の③三振
ハイライト
森友哉の悶絶、トンボ愛、ちびラオウへのプレゼントなどを、パテレさんがちゃんとまとめてくれてました(笑)