今年はワタシ的に散々な幕開けだったので、遅ればせながら母と初参り。
(因みに昨日発熱の利用者はコロナ&インフル陰性で、ヘルパーさんに入ってもらえました)
徒歩5分なのに、今年は1週間かかった(笑)
街に響く除夜の鐘は、ベッドにうずくまって聞いていました

母が一緒の時は正面の「此経難持坂」ではなく、隣接の池上会館のエレベーターで境内まで上がります。
薄曇りだけど寒くなくてよかった

今年は私も、いろいろなことが大きく変わる年(の予定)です。
気持ちを込めてお参り。
今年も一年、私たちをお守りください。
ここも家からほんの2〜300mの場所なのに、なぜか来られませんでした

なんか余裕なかったのかなぁ。