4月9日(日)のランド、春のお花巡りの続きです
プラザ周りの、海のようなデルフィニウム(チアブルーかグランブルー)




ホームストア前の桜はすっかり葉桜になってしまいましたけど、
スイートハートカフェ前の桜はまだまだキレイでした


夕方になってしまいましたが、お城とコラボ。

アドベンチャーランドの街灯にあかりが灯るころ。


モミジバゼラニウムには星型のお花が咲いていました。

イペー(コガネノウゼン)も満開

ビカクシダ(麋角羊歯)、別名コウモリラン。
これ、今ちょっと欲しい植物です

近所にインテリア観葉のお店があって、そこでも扱っているのですが、
お高いので失敗したくないのと、我が家に合う樹形があるか悩み中。
精霊のようなピレアグラウカも、アドベンチャーランドにピッタリで素敵


ハンギングが入れ替えになっていたり、初夏の花が咲いていたりでウキウキ

見上げたり、膝をついて覗き込んだり、グルグル廻ったり、いちばん幸せな時間でした。
万太郎と蘭光先生と一緒に、腹ばいになりたい(笑)