昨日のランドは、3学期の定期考査が終わったPちゃんとIN
1月3日以来、何度も延期、延期でD切れのPちゃん。
相変わらずの東京都の新規感染者数ですが、徹底した感染防止対策で臨みました。
食事は屋外で黙食。 話すときは必ずマスクを着ける。
これは我が家に来たときも、高齢の母のためにしてくれています。
家族とは言え、私とPちゃんは別の家庭なのでね。
混んでいる場所には近づかない、柵を触らない、安全バーは除菌してから。
後ろに並ぶ、SDを取らないゲストには、ニッコリおだやか~に声をかけさせてもらいました。
行き帰りの電車も時間を大幅にずらして、10時10分頃IN
それでも、10時30分INの人たちよりは早く入りたかった(笑)
直後、当たったミニスタ
春コスチュームのミニーちゃんは初です(何しろ、昨年はハズレっぱなし
とーっても可愛かったです
夕方の風は春一番?という予報だったので、午前中のパレードを観ようと思いました。
アトラクメインのゲストが多いのか、15分前でも最前列がスカスカ(トゥモテラ前~トゥーン入口)
流れてくる曲は懐かしい「パーフェクトポルカドット」
ミッキーも思わず「かんぺきみずたまもよ~」(笑)
Pちゃんが「スーパークールファミリー
」と言ってました(笑)
グーフィー親子は徒歩だけど、ドナデジはそれぞれ車に乗ってるのね。
デイジー可愛い
”情熱的なミニーちゃん”がテーマ。
衣装は彩涼華舞だけど、音楽は爽涼鼓舞で、親子、ドナデジ、ミッキーも、
過去の夏祭りのMIXって感じですね。
ワタシ的には、ダントツ爽涼鼓舞>雅涼群舞>燦水サマービート=彩涼華舞なので、
パーフェクトポルカドットは嬉しかったです


逆光の中のミッキー、凛々し~~~
ちょっとお顔があどけないか


















