昨日、アドベンチャーランドのお花の写真を撮っていたら、
ずっとクローズしたままだった「ラ・プティート・パフュームリー」のドアが開いていて、
ドアノブに、『WELCOME』と書かれた可愛い看板がかかっていました![]()
このとおり、誰もいなかったので、覗いてから入店。
品揃えが以前のままかどうかはわかりませんが、
オードトワレやボディローション、ハンドソープ、などなど、いっぱいありました![]()
ブルーエバーアフターのフレグランスソープと、マレフィセントのオードトワレを買いました。
ブルーエバーアフターのグッズは、以前、ブレスレットとマグカップを買いましたが、
当時、ソープは品切れとのことで、一度も姿を見ませんでした。
でも、こうして半年以上経って、偶然見かけて買うことができ、とても嬉しかったです。
最近のグッズは、ショップのスタンバイパスが取れない、入店できた日には品切れで、
今のチケット事情では、お目にかかることもなく販売終了になっているものも多くあります。
発売日に品切れ、再販日に品切れで終了、なんてことも…
昨日も、前回購入した年賀はがきをパーク内で投函し、
今度は私製はがきを1パック買おうと思ったら、官製も私製も売り切れ![]()
でも、今の状況では仕方ないです。
OLCも営利企業、人気のグッズはバンバン売りたいはず。
それができないんだって、しない理由があるんだって、想像できます。
クレーム入れたり、転売ヤー取り締まれ!なんていうのは違うと思う。
何個売ろうが、誰に売ろうが、売るのはOLCで、予約注文で売ってるわけでもないし。
(本当は予約で買えれば平和だし、お菓子は異常事態だとは思うけど
インパークの記念に、その日出会ったグッズを買って帰る、執着しない。
”一期一会”って思っていたほうがいいです。





