年の瀬キッザニア① | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**

職場の大掃除も昨日終わり、休暇に入りました~爆  笑
 
今年は納会(いつも美味しいごちそうがでる)もなし。
 
理事長の簡単なお言葉を拝したのみでしたが、お土産は出ましたプレゼント
 
今度は我が家の大掃除! ですが…
 
引っ越しのときに相当やったので、今年は簡易Ver.ですてへぺろ
 
 
さて。
 
一昨日のキッザニアです。
 
クリスマスも終わり新年までの合間、日曜日の第2部、コロナの影響もあってか、
 
いつもの時間の受付で、驚きの「B」びっくり しかも、ひとけた!!

 
一時期会えなかった、ウルバノ、ビータ、バッチェが出迎えてくれて感激笑い泣き
 
時々、街中にも現れてくれましたウインク
 
 
 
さぁて、何やる?と、悩んで悩んで。
 
とても空いてるのでハンコ屋さんをキープ。 そして、ソフトクリームソフトクリーム
 
 
ソフトクリームを待ちながらチラ見した、お隣のワークショップが面白そうだったので。
 
 
 
 
 
 
その後、はんこ屋さんへ。
 
 
はんこ屋さんは、私の大好きな『商店街』の中にあります。
 
 
入り口はお花屋さんブーケ1
 
まだコロナなんてなかった頃、細い商店街を子供たちが行き交うのが、
 
大好きだったんですよねぇ照れ
 
初めて見た、こんな開始時間びっくり(いつもは入場時には受付終了だもんね)
 
コレ、19時です滝汗
 
 
 
 
通信会社にて、通信エリア設計士のお仕事をすることにしました。
 
ロボット開発のパビリオンが、こんな風に変わってきました。
 
 
 
 
ユニフォームがコクーンシルエットで可愛いですラブラブ
 
 
ディスプレイに映った街に、基地局を作っていきます。
 
 
エリアを隈なく、無駄なく、アンテナの大きさも考えながら建てるのがパズルみたい。
 
電波の届かないおうちが、1軒でもないように、隅々までチェック。
 
 
ジオラマを使って、街の中でどう機能していくかを勉強します。
 
 
 
 
 
 
映像がリアルでとても美しくて、野外コンサートのシーンは必見ですよ~おねがい
 
 
 
 
続きます音譜