厚生労働省から、介護保険の利用者に支給される布製マスクが、
昨日の朝、事務所に届きました
世帯に2枚という、所謂「アベノマスク」とは別ルートで、
たぶん、全国のケアマネジャーに、担当している利用者分、届いているはず。
高齢のかたは、だいたい皆さん、マスクを嫌がるのだけど、
通院やデイサービスのときだけでも、使ってくださいね。
1日も早く、笑顔で会いたいです
今日、4月15日は、コロナさえなかったらランドの37周年&新エリアオープンで、
賑々しくお披露目のイベントが行われていたはずです。
もしかしたら有休を取っていたかもね、なんて…
今、私たちの法人内は、施設も訪問系も混乱していて、
対応に追われて大変なのですが、それもこれも施設内で感染させないため。
なのに、「感染者が出たほうが、完全閉鎖できていいのでは?」とささやかれるほど、
動ける職員に負担がかかっています。
みんなで鼓舞し、頑張るための目標が、終わりが、見えないのが辛い。
そんな中、このマスク到着は、ちょっとホッとした出来事でした

