パーク、遠いなぁ(:_;) | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**

「緊急事態宣言」による、休業要請の詳細が発表されました。
 
注視していた福祉施設の、通所介護、短期入所が、
 
どちらも、感染防止対策を講じていれば継続OKとのことで、
 
とりあえずホッとしたケアマネは多いでしょう。
 
私も担当している利用者何人か、ショートステイをバッチリ取ってるもんね。
 
ただ、やはり、”3つの密”を避けるために利用人数を減らしたいデイサービスや、
 
訪問できる看護師やヘルパーが少なくなっている事業所からの、
 
『ご協力いただけませんか』という電話もあり、ビクビクしているところです。
 
 
例えば、月・水・金と、デイサービスを利用しているAさんに、
 
月・金のみ通所して、水曜日を休んでもらえないか、という具合に。
 
水曜日の利用人数を減らし、座っている利用者同士の間隔が広くなる、というわけ。
 
Aさんは利用を減らされちゃうけど、月・金も同様に他の人たちにお休みしてもらうので
 
同じように席と席の間隔が広くなり、Aさんの感染リスクも減るのです。
 
 
そんな中、
 
私のところに併設しているデイサービスや、ヘルパーステーションで、
 
感染を恐れて、パートさんたちが続々と休職を申し出ていますガーン
 
それで、私たちケアマネが、交代で人手の足りないデイを手伝いに行っています。
 
怖いのは私たちだって同じなんだけどなむっむかっ
 
 
今、お昼も外に出ず、お弁当オンリーです。

 
 
気分だけでもミニーちゃん(笑)
 
 
 
 
東京ディズニーリゾートも、休園期間が再々延長ということですが、
 
なんだかそんな話も、遠い遠いところの感じがします。
 
明日は3回目のおこもり週末です。