
溜まった郵便物、定期購読誌などを一気に読む。
請求書など、中身がわかっているものは週末にしか開けません。
通販のカタログなんか、今見たら、「ストレス解消!」とばかりに
バンバン買っちゃいそう
なので、開かずに捨てちゃいました。
「ナショナル ジオグラフィック」が溜まっていたので、一気読みしました
4月の特集は、装丁がちょっと面白かったです
裏と表。 危機と希望、破壊と創造、喪失と発見、恐怖と安堵…
全て、「人」のなすこと。
さて。
今日の「おこもりの友」は…
あんこ、ホッとする~
連日、東京都を始め、全国で多くの感染者が出ていますが、
今日のおこもりは、2週間後に必ず効果が現れますよね。



