素敵なバラがいっぱいなのだけど、
私の大好きなバラ、いつもその場を動けなくなっちゃうバラをいくつか…
その名の通り、イチゴのアイスクリームのような「ストロベリー・アイス」![]()
これ、蕾も可愛いのです![]()
そして、圧倒の花数と、ピンク~純白が何とも言えない「ブラッシング・アイスバーグ」![]()
つぼみの可愛いこと![]()
このあたり、もりもりっと咲いてます![]()
こちらも私の大好きな「ディスタント・ドラムス」(手前)
エントランスに近い場所に咲いているので、
入園してすぐ飛んでいくし、帰り間際にも名残惜しくご挨拶。
でも、秋も美しいので、今から楽しみ![]()
色移りが進むと、花びら全体が↑の奥のような、少しくすんだピンクになりますが、
その前のグラデーションと、アプリコットのような蕾が素敵です。
そして、去年、ハートを撃ち抜かれた「アントニオ・ガウディ」
もう最初っから、ガウディ探しですから、「ガウディ、ガウディ」とカバディみたい(笑)
”シルバーピンク”と言われる絶妙な色、花びらにうっすらストライプが入ります。
丸みを帯びた愛らしいフォルム![]()
こっちりのカップ咲ではなく、ロゼッタとの中間っぽさが、また可愛い![]()
あぁぁ。 3日後、どうなってたかなぁ~![]()
これで強香だと最高
なのですが、完璧でないのがいいのかもね。
こんな木立の奥に咲いてます
(ガーデンの一番奥地です)
横浜イングリッシュガーデンの、バラの季節の入園料は、バラの開花状況で決まります。
どピーク時は、1200円(早朝プレミアム入園は+500円
昨日から1000円になった、と言うことは、ピークは過ぎたということ。
あの暴風雨の影響も少しあったようです。
でも、まだ充分楽しめそうですよ。
横浜イングリッシュガーデンは、紫陽花も素晴らしいので、
次回は紫陽花の時期に行こうと思います![]()











