今年最初のキッザニア | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**

1月6日(日)第2部のキッザニア。
 
非会員12回、会員23回目… 通算35回目のキッザニアですクラッカー
 
 
まずはソフトクリームが食べたくて、ピザを予約した解放後に直行アップ
 
ウェルカムダンスを見ながら待機して、3回目に入れました。
 
今回はコーンでそふと。

 
この日は久しぶりにラジオ局がやりたい、と。
 
やりたかった音響さんが、もう既にいっぱいだったので、DJになりました。
 
本番中は、保護者もミキシングルームに入れます。
 
作成した番組を録音したCDが貰えました。
 
最近、ピザ多いです。
 
トッピングを決めるのに、半分分けてくれる私にも、
 
「ばぁば、明太子は大丈夫?」と、ちゃんと聞いてくれるスキ
 
もち明太と照り焼きチキンのハーフ&ハーフぴざ 
 
この後、スポーツクラブを予約していたので、近くのピザーラで夕食となりました。
 
バイザーさんがスマホで撮ってるな、と思ったら、ピザーラからのサービスニコニコチョキ
 
スポーツクラブは、ビヨンドマーシャルはやったことあったけど、
 
なんとなく球技は避けていたPちゃん。 あまり得意じゃないらしい。
 
でも、前にチラ見したテニスのレッスンが、とても楽しそうだったので挑戦テニス
 
すご~く楽しかったみたい。
 
なかなか上手に打ててましたよ合格
 
(この日は、JCBの抽選が当たり、会員割引と併用で無料体験でしたチョキ
 
 
ピザを食べながら聞こえてきたNEW街時計の音楽にビックリ!!
 
「そう言えば、ダンスもリニューアルってお知らせに出てたかも~」に、
 
「わっおぉ! やりたい、やりたいっ!チア」 急いで、ポンポン回の街時計を予約ニコニコ
 
それまでは、こちらも久々、ガソリンスタンドのお仕事をしていました。
 
 
可愛い街時計時計台は、動画で撮りましたよ(○○バカですみませんあせる
 
最後のお仕事はバナナハウスでしたが、ベンチで待っている間もウトウトふいーんsei
 
立ったまま寝そうでした汗☆
 
JOBカードです。
 
アルバイトなしのお仕事7個でしたが、テニス、ダンス入りで、
 
PちゃんのHP、限界ギリギリでした。
 
他のお友達、小さいのにすごい体力だなぁ。
 
ラジオ局は次回認定回です音譜
 
お仕事種類も65個になり、三ツ星にまたちょっと近づきましたニコニコ