昨日は久しぶりのキッザニアでした

電車(地下鉄有楽町線)でも、ららぽーとでも、あまりファミリーを見かけず、
もしかしたら空いてるかもね~、なんて話していたら、
予想通り、DひとけたGET
(13時受付)
昨日の記事にも書きましたが、受付時にこんなチラシをもらいました。
昨日一日の試験的なものだそうで…
通常、1つのお仕事を予約すると、そのお仕事が終わるまで、次の予約はできず、
空き時間にやりたいお仕事あれば、始まるまでトイレ以外は席を立てずに、
パビリオン入口のQでスタンバイしていないといけないのですが、
上に書いてある通り、お買い物やバイザーさんはお食事もOKと説明していました。
昨日は空いていたので、Pちゃんはまずメガネ屋さんを予約したい、とのこと、
実際、取れた予約は19時30分~の回。
なので、それまではもう他のお仕事の予約はできないので、スタンバイです。
で、待ち時間の間に、eキッゾのチャージや銀行で預金、晩ごはんを食べたりしました。
インフォメーションで、ハガキとカンバッジを交換も。
基本、キッザニア内にいれば、お仕事以外のことはしていていい、みたい。
集合時間に揃ってない、ということもなく、スムーズに開始できていたので、
帰りに提出した、この取り組みについてのアンケートには、継続希望に〇しました

ただ、昨日は空いていて、Eの30番台くらいしか見かけなかったので、
それほどウロウロできる時間もなかったかな
でも、混んでる日はありがたいですね









