GW真っ只中のキッザニア~後編 | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**

5月3日(祝)キッザニア東京第2部の続きです音譜
 
街時計~(ピザ工場予約)~デパート~コールセンター~ロボット開発
 
そしてピザ工場のお仕事開始時間ですぴざ

 
認定書GETしてからの初仕事ですクラッカー
 
会員用はハーフ&ハーフにできるのですが、マヨネーズがイマイチ苦手なちび、
 
選べる3種のうち、2種がマヨベースだと会員用にはできない。
 
この日は、トマトソースが2種あったので、念願かなってハーフ&ハーフにニコニコ
 
トッピングが忙しかった、と言ってたけど、ちゃんとお隣さんのフォローもしてあげてた。
 
 
パイロットを予約してから、そのピザで晩ごはん音譜
 
お馴染みわんぱくセットと、味噌カツと、フルーツジュースでのんびり…
 
の、はずが叫びあせる
 
最後のから揚げをパクッとしたちびが、「あ゛あ゛うぅぅ~」と変な声を出しました。
 
なんでもグラグラしている乳歯があるほうで、ガブッといったみたいで、
 
「痛くて噛めない~~~」と…
 
しかたなく、お口の中のものをティッシュに出して、見てみると、もうプラプラ汗
 
「もう引っ張ったら抜けそうだね」と言ったら、
 
自分でちょいっと下に引いたら、ヌッ!と抜けちゃいましたにひひ
ちょっとの間、血が出ていたので、口をゆすぎに行ったりしてたら、
 
パイロットのお仕事に、2~3分遅刻してしまいました。
 
受け付けのバイザーさんに「前のお仕事が時間かかっちゃったの?」と聞かれ、
 
「今、歯が抜けちゃったの」と答えたら、バイザーさん皆で絶叫してましたプッ
 
抜けたところはちょっと気になるけど、お仕事スタートアップ
 
 
次のお仕事に向かう頃には、歯が抜けたことなどスッカリ忘れてました。
 
最後はJTB飛行機  
 
このところ、終盤にJTB率が高く、「○○すけさん、時々最終回に来てくれるよね」と言われましたべーっだ!
 
オーストラリアのパンフレットを作るのは、もう3回目ですが、
 
今回は、初会員用でした音譜
 
これで21時ちょうど。
 
可愛い二人に見送られてOUTきゃー
 
ロボット研究開発センターでは、この日認定書を貰えたので、
 
次回はもっと難しいプログラミングに挑戦しますよ~up
 
 
JOBカードですおんぷうぃんく
 
アルバイトなしの7個。 
 
アルバイトなしでお仕事7個は、いいペースで頑張りましたニコニコチョキ
 
 
この日、6月いっぱい有効のシーズナルクーポンをいただきましたラブラブ!
 
上の2枚は、前回・前々回にもらったもの。
 
それで、再来週、娘も一緒に行く予定ですクラッカー
 
5,6月は、ちびの料金のみで楽しめるのは嬉しい嬉しい (ワハー♪)
 
 
さあて。
 
今日は休日出勤です。
 
そして、明日はGW最後のお休みがんばる