続きです。
ご飯を食べてた場所近くに、2階のお仕事の受付状況が出ていまして、
メガネ屋さん以外は、まだ予約ができそうなので、
初の鉛筆工場を予約しました

集合時間まで、受付で配られた、かるたの『読み札』を考えたり、
エネルギー会社でアルバイトをしたりして過ごし


そして鉛筆工場

エプロン、可愛いです

名前入りの鉛筆をもらいましたよ

この時点で、まだ8時台のお仕事を募集しているパビリオンはけっこうあった。
鉛筆工場を待っている間に、大爆笑や歓声が聞こえてた、サッカースタジアム

ちびはあまりサッカーが好きではないのだけど、なんだか楽しそうなので、
初体験のサッカーに、そのまま入りました

あまり得意じゃない、といいつつも、なかなかの出来でしたよ

ロッカールームが、本物のサッカーチームみたいでカッコいいっ

本当に楽しいバイザーさんたちで、観ているギャラリーも笑いっぱなし

1回目のシュートを、しっかりアドバイスしてくれて、
ちびはちゃんと2回目に反映させていて、お手本のフォーム通り!
ちび自身も手応えも感じたようで、次回の記録が楽しみ

とのこと。
このサッカースタジアムの写真が、めちゃくちゃカッコよかったので、
ソフトクリームの可愛いやつと共に購入(くじ引きはハズレでした

)
この日のJOBカードです

混んでるな~、と思ったけど、ちびのお仕事にはあまり影響なかった(笑)
お仕事6つ(内、バレンタイン限定2つ)、アルバイト1つ、の計7つでした。
帰りに、ちびが考えた、かるたの『読み札』をポストIN

ちびは、セリフやタイトルを考えたりすることが大好きなのです。
これがまためっちゃ可愛いかるたでした

さて。
今日は、1月末に産まれた、一族の次世代アイドルの『Kまちゃん』へ、
お祝いに添えるプレゼントを買いに、パークへ行ってきます
