ロボット研究開発@キッザニア | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**

 
昨日は、いつも通りの出発だったけど、とても早い番号でした嬉しい (ワハー♪)
 
外国の団体さんが多かったからかな。

 
まずは、新パビリオンの予約をして、リニューアルされた運転免許試験場へ。

 
ちびは、カーデザインは体験したけど、運転免許は取ってなくて、
 
でも、よく見せていただいているブロガーさんの記事で、
 
このNEWシミュレーターが、とても楽しそうだったので話したら、行きたいとup
お話の通り、すごく楽しかったみたいニコニコ
 
☆4つで、無事免許証をGETして、これでレンタカーも借りられますチョキ
 
 
そのあと、ロボットのお仕事まで、アルバイトを2つして…
 
昔、うちの子供たちが通ったパソコン教室みたいに、
 
c言語とか使いそうな、ちょっと難しい雰囲気あせる と思ったけど、
 
タブレットでするプログラミングは、専用のアプリでとてもわかりやすく、
 
こちらもめちゃくちゃ楽しかったようです嬉しい
 
イベントスペースでは、群馬県の物産展が開かれていましたよぐんまちゃん
 
久し振りのベーカリークロワッサンフランスパン
 
歯科と迷ってたけど、なんとパレードダンサー希望びっくり
 
これ、練習も合わせると、1時間弱かかりましたが、
 
練習の様子も劇場で見学できるし、何より、もう、とても可愛かったおぉ! (○○バカです
 
ビータと音譜
 
昨日のJOBカード四葉
 
後で、マイページ見てみようっとアップ
 
 
昨日は、二人でモスの晩ご飯を食べていたら、
 
アルバイトの5歳くらいの男の子に、アンケート質問されて、
 
「おかあたんもおねがいちまつ」 なんて、たどたどしく言われて
 
キュンキュンしちゃったわ。 ホント、可愛かった~もへ~
 
 
さて。
 
今週から10月にかけて、東京都の研修が6回(32時間)あります。
 
今日はその準備(これがなかなか大変)をしようと思います汗