ランドの「クリスマス・ストーリーズ」は雨のご挨拶だったので、
ブラブラ写真を撮りながら向かったシー
ミラコ通りを抜けたら、「まもなく…」ってアナウンスしていました。
え?やるの? と、そのまま広場へ。
立ち見2列目でした![]()
でも…
「クリスマス・ファミリー」が流れたら、もうキューンとなっちゃった
「クリスマス・ウィッシュ」、特に2010年のウィッシュは、
私の歴代ハマった(通った)イベントショーパレのベスト3に入るのです。
(ちなみに… No.1リズム・オブ・ワールド No.2リズメロ No.3クリスマス・ウィッシュ)
マリタイムさんの演奏でも聴くことができました。
Christmas wishes hiding in your heart
のところ、もう崩壊寸前です
妖精さんのタワーが、昇っていくシーンを思い出してウルウル。
クリスマス・ファミリーもいいけどね。
しっかし…当たらなかったな~![]()
最後はレールウェイの車窓から、泣きながら見ました。
あ、長くなっちゃったので、ちょっとだけ写真。
全然設定も確認しないまま撮り始めたので、前半なんだか白いです![]()
ここ、「I Wish It Could Be Christmas Everyday」も流れるよ![]()
![]()
大好きな「Merry Little Christmas」も
ラップドインリボンの曲も、ナットクラッカーの曲もありました。
そして、ランドのエルフ登場![]()
メインのテーマ曲もよいのだけど、
チェイサーが、キャンリフの「Welcome to Christmas」っていうのが素敵ですね~
あ、もちろん、BBBクリスマスVer. もそうです![]()
![]()
写真はまたゆっくり整理して載せまする。



