ホースシューで行われているディナーショーの記事ショー編
の続きです
ショーで書き過ぎたかな?と思ったけど、もっと楽しいこといっぱいですから
今度はB席でもいいので、当日敢行で観たいな~、と思います。
さて… ごはんも大急ぎで撮りましたので
ウェルカムドリンクはマンゴー味の 「フロンティアパンチ」。 スモークサーモンのサラダです
馬蹄形のパンはずっと変わらないですね (パンのおかわりも回ってきてくれますよ)
それと、最初のテーブルセッティングに、お土産のバンダナが置いてありますが、
ショーの途中で折り紙のように ”あるもの” を作ります
それは、このショーの大事な大事なモチーフなんです
さて… サラダを取り分けたら、メインディッシュも唄とともに出てきます。
トゥーンタウンあたりでお馴染のものもあったり、
チキンロール、ワイルドなポテト、エビ・ほたてのケイジャン、野菜のスチームやグリルなど…
ちびたちにはポリネシアンのお料理よりは口に合ったのかも…
我が家はこういう単純なお味、好きなので
ショーを観たり、ダンスをしたり、いろいろ忙しいので食べきれない感じもするけど
他のショーのように席を立つことがないので、ひたすら食べていることも、まぁ可能。
ちび②はキッズミールだったけど、豆乳のスープと、他は大人のものに似ていたような…
そして、ダンスと一緒に運ばれてきたデザートは、可愛いドナちゃんのヒップ
ステージではクライマックスの素敵な場面が演じられているので
ついつい食べる手が止まって、あとが大慌てになっちゃいます
ボリュームがけっこうあるけど、ちょっと急ぎ目急ぎ目でいただいたほうがいいですね。
以上、「ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ ”ミッキー&カンパニー”」 でした
オススメです