風は強かったけど、お天気はずっとよかったです![]()
肩や腕がマッカッカに日焼けした人もたくさん見ました。
ごく一部のエリアを除いて、落ち着いていたシーです。
ちび①が久しぶりのパパと、インディやレイジングなどを乗ったので、オアシスは3回目になったけど、
1回目のお祭りの歓喜の様子が、アリエルのグロットあたりで聞こえて、わくわくドキドキでした![]()
今年は、半分の石垣の下がファミリーエリアとのこと…
キッズと保護者1名が一緒に、または石垣から離れない場所でフォローすることが原則だそう。
(つまり子供だけ遊ばせて、親は濡れないように引くのは
)
後半はポルト前でたっぷりお相手して貰って、ビショビショのお見送りでも遊ばれて…
この「集中攻撃」
されるのが、オアシスの醍醐味だものね![]()
それでも1回じゃ濡れ足りないちびたちは、そのままWFPの噴水
になだれ込み…
ちび②の外せないフランダー、ミシカも組み込めて大満足![]()
浴びて、騒いで、笑って、食べて… 一日たっぷり遊んだ帰り道…
こう見えて、ものすごい風なんです![]()
R7へ続く橋の下は、すぐ横が海なんだけど、台風のように波が打ちつけていました![]()
お台場も賑わったでしょうね![]()
いよいよ夏休みも始まります


