ウォーキング ~池上本門寺 | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**


なんだか今日も夏の日差し…海 じゃないですか?



今日は、珍しくパチンコに出勤しないオットと…お昼、なんかめんどくさいね~、


ということで、近くのお蕎麦やさんへブラ~ッと行ってきました音譜




本門寺参道と、アリゲーターガーの川が交わる霊山橋のたもとにある千歳屋さん。


(実家はこのすぐそばですチョキ

ウニルの日々-Image751.jpg



↓ 私は、冷たいおうどんとおそばの合い盛り、奥はオットの天せいろです。


ウニルの日々-Image750.jpg



帰りは、少し歩こうかと寺町を散策…


因みに、本門寺周辺には、支院と呼ばれた小庵が24ヶ寺あります。



↓ 妙見坂を上ります。 このへん、アジサイの時期がすごくいいんです梅雨


ウニルの日々-Image752.jpg



↓ 登りきったところの、妙見堂というお寺にこんな碑が…


ウニルの日々-Image753.jpg



シンガポールのチャンギー刑務所で死刑執行された戦犯者の慰霊碑だそうです。


なんでここにあるのかな~ンー



↓ 妙見堂を出ると、五重塔がすぐそこニコニコ もう本門寺の境内です。


ウニルの日々-Image755.jpg



↓ 力道山のお墓や、なんとかって有名な政治家のお墓があったりして

  お参りや見学の人も多い墓所です( ゚ ρ ゚ )ふーん


ウニルの日々-Image757.jpg


↓ ここは地上6階くらいになるのかな。 

  本門寺に隣接する池上会館の屋上展望台(EVでも上れる)に直で入れます。


ウニルの日々-Image761.jpg


お会式で万灯の登った本門寺の此経難持坂、


さっき上ってきた妙見坂、


池上会館のエレベーターが、


みんな本門寺のお山の境内に向かっているという感じです。


他にも、本門寺に続く坂や階段はあちこちにあって、多方向から上れるのですよ。




↓ 眺めはこんな感じ…すぐ眼の下に、ちび①の通う池上小学校。

  小学校の正門は、本門寺の山門脇にありお隣同士、中学校もこのお山の中にあります。

  
ウニルの日々-Image759.jpg



↓ 展望台には、ローズマリーや萩、クリスマスローズなどが植えられています黄色い花


ウニルの日々-Image758.jpg


↓ ちょうど、デュランタがきれいでしたラブラブ!


ウニルの日々-Image760.jpg



思いがけず歩き回って、だいぶ腹ごなしになってしまいましたニコニコ


↓ 帰りに、老舗の浅野屋さんであんみつを買って帰りましたラブラブ


ウニルの日々-Image762.jpg



なんか、チョー地元ネタでしたね~べーっだ!



ではね~Bye bye