富津~海ほたる | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**


今年も、恒例の…富津海岸海 やっぱりサイコーラブラブ


あ~、ニッポンの夏!って感じの海水浴海水浴 浮き輪 なんですニコニコ



富津のナニがいいって…にひひ


小さい海水浴場… オシャレじゃない海の家2軒…


たまにやってる地曳網… とにかく素朴さがいいっラブラブ!



(海の家は、クーポンで20%引き、海苔1パックのお土産付き)




↓ 海は、GUAMや沖縄に比べちゃうとアレだけどね。


  でも、ちびたちはこの海も、大・大・大好きアップ


ウニルの日々



↓ もう、はしゃぐ、はしゃぐ…ニコニコ

ウニルの日々

ウニルの日々


↓ 海の家では、もっちろん海苔のラーメンでしょチョキ


  私は、おにぎりおにぎり と、大アサリのお吸い物…


ウニルの日々



↓ 地曳網の獲物はコレだけです…ガーン


  でも、タイや、サメ(ホシザメ?)がいるよ~叫び


ウニルの日々

   (クリックすると大きくなります)

午後もひと遊びして、晴れジリジリと照りつけるようになったので


ちびたちを説得して、撤収しましたあせる




↓ 帰りは、いつものように「海ほたる」でお買い物…ラブラブ


  早く入ったので、潮干狩りのときほどの渋滞はなかったです。


ウニルの日々
    



↓ 今日は風も穏やかなので、デッキに出てみました音譜


ウニルの日々



↓ このあたり、晴れた日は海風が気持ちいいですニコニコ


  100円望遠鏡で、ディズニーシーディズニー も見えるの。


ウニルの日々



↓ ちなみに、海ホタルって、発光するプランクトンの一種です。


  展示してありますが、小さい上に、動きが早過ぎて見えない~目


ウニルの日々



↓ 海ほたるには無料の足湯コーナーあし があります。


  みんなで、海を見ながら、のんびりつかってきましたラブラブ


ウニルの日々



↓ 足湯のあと、お土産を買って、ゲーセンで遊んで、


  スタバスタバ で温かいチャイラテとチーズマフィンを食べて…

ウニルの日々-Image574.jpg



↓ 今日は、少し時間があるので、技術資料館にも行きましたよ。


  これはオットの専門分野なので、いろいろ説明してもらい…


ウニルの日々



お土産には、木更津揚げというさつまあげや、落花生を買いました。


あと、房総半島は枇杷が名産なので…



↓ 枇杷の石鹸(コレ、とってもいい匂いです!)と、びわ寒天と


  おいしそうなクグロフを買いました。


ウニルの日々-Image575.jpg



↓ それと、とっても素敵なおみやげ…キラキラ


  綺麗な貝がらや、ビーチグラス…夏の思い出です風景


ウニルの日々-Image576.jpg



帰りにラゾーナに寄って、軽く晩ご飯を食べて帰宅…夜。



今日は、本当に楽しい一日でしたラブラブ


また、来年も行こうね~海