シー ~大好きな場所 | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**


シーの郵便局脇の通り、アラビアのスーク、港のドック


ランドのロイヤル・ストリートに続き


またまた、私がいつも引っかかってしまう場所…音譜


↓ ここは、「スカットルのスクーター」のスタンバイエリア


ウニルの日々

不思議な植物草 が植えられているんです。


小さな竹のようなものや、多肉の植物…さぼてん


銀葉植物やいろんな種類のコリウスたち…


エリア全体が寄せ植えのような感じで、見てて飽きないのニコニコ




↓ アラビアンコーストの、トイレ周辺ですモスク


ウニルの日々


↓ ここが、トイレ入り口なんですが…


ウニルの日々-Image234.jpg


夏には、鬱蒼としたヤシが木陰を作り、


ひんやりとした石のベンチが気持ちいいんですベンチ



アラビアのヤシといえば、ナツメヤシだけど


ここのヤシは、シュロですかね~はてなマーク パームヤシはてなマーク


ココヤシではないよねはてなマーク


聞きたいけど、植栽キャストさんって、見かけないのですしょぼん



↓ ここも、春先から緑がいっぱいになりますね~湖


ウニルの日々



周囲には、たくさんの鮮やかなストレリチア(極楽鳥花)、


中央広場はローズマリーローズマリーやオールドローズバラ


とっても良い香りなんですラブラブ!


特にローズマリーは、風が吹いて葉が擦れ合っても


ふわ~っと香りますラブラブ!


以前、ちび②がちょっと座ってポップコーンを食べてて


後ろにひっくり返りそうになった時、慌ててローズマリーごと


手で抱いてしまって…あせる


ちび②が、いつまでもローズマリーの香りでしたラブラブ


↓ ここは、いつもちびたちを放牧する場所ぶーぶー



ウニルの日々-Image241.jpg

おとなも大好きドキドキ 「フォートレス・エクスプロレーション」



「レオナルド・チャレンジ」のミッションは、3種全クリしたけど


まだ、あちこちに何かか隠されていそうな雰囲気があります。


積み荷の木箱に座って、ミシカを裏からみるもよし…ニコニコ



ついつい時間を忘れてしまう大好きなシーでしたラブラブ