マイフレンド・ダッフィー | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**

おはようございますニコニコ


昨日、途中まで下書きしたレポ 「マイフレンド・ダッフィー」です音譜



携帯からの記事でも書きましたが、昨日は10:30インでして…


とりあえずケープコッドのこの新しいショーが、


そろそろ大混雑もおさまったようだったので並んでみようと…



クローバー列は、クックオフからアメフロ側に(ペグズ側ではなく)、


建物に沿って曲がり、前にダッフィーがグリしてた場所を通り、


レールウェイをくぐってすぐの階段(ポンテヴェッキオに昇る)を上…


そしてポートディスカバリー方面へ向かう坂を10mおりたあたり


そこが最後尾で、時間入り整理券を頂くまでに1時間くらいかな。


前の親子さん、その前のかたともおしゃべりしながらだったので


あまり、待った~って感じはしなかったです音譜


この整列は、グループで一人でOKチョキ


ちびたちはレオナルドチャレンジへ。


列にはポカホンタスのグリが来て、嬉しかった~ラブラブ



貰えた整理券は、13:30~14:00のものだったのですが


13:30にクックオフ前で40分ほど待たされ、入場は14:10


1時間以上待つことは無い、との案内でした。


そして、14:30~15:00はショーは無く(ミシカですもんね)、


その分、退場時間は延ばして貰えて、15:30退場の制限でした。


でも、30分でゆっくり食事をして、あとはじっくりショーミッキー・ミニー(´ー`)怒りドナルドデイジーちゃん


見られたので、結果的にはよかったわ。


案内された席は、中央少し左の一番前でラッキークラッカー


カメラの電池切れ寸前で、ちょいちょい電源切りながら


以下の写真を撮りました。 ビデオ持ってけばよかった汗



↓ ミニーがミッキーに、航海の無事を祈って作った

ぬいぐるみをプレゼントドキドキ 名前を何にするか悩むシーン
ウニルの日々

↓ 一緒に旅に出ようね、と(2幕目です)
ウニルの日々


↓ 大丈夫、ボクがついてるよ 
ウニルの日々

↓ どんな旅が始まるかな?
ウニルの日々

↓ ダッフィーは、お顔やお手手、毛並みが少し変わった
ウニルの日々


↓ ショーの開始前・幕間は、テレビでこの鳥からお話が…
ウニルの日々


内容は、HPなどにある通りです。


ダッフィーは、以前ののんびり癒し系から少し進化


でも、無邪気な可愛さはそのままです…(´ー`)


ミニーがとっても可愛くて、ホントに可愛い可愛いショーでした恋の矢


ミッキー・ミニー 「ダッフィー!」 ディーユーエフエフワイ音譜

ミッキー・ミニー 「ダッフィー!」 ディーユーエフエフワイ音譜 


と、唄いながら行進するところが萌萌萌ドキドキ でしたよ~。 



黄色い花コスモスヒマワリチューリップ赤



ダウンえ~、ちょっとなぁ…と思うのは…


  リスチップデールが出ない…しょぼん


  並ぶのと、何時の整理券が貰えるかわからないので、


  食事の時間が決まらない、抽選やFPとの兼ね合いが難しい


  (このへんはシステムが変わればどうなるかな)


  あと…がぁ~んだったのは、ポップンチキンが無くなった~134

 


アップ良かったのは…


  ボードビルダーのように食べ物を持って並ぶことはないのと


  レストラン内は整然としていて、とてもゆったりできたのと


  (これも今後の運営次第でわからないけど)


  やっぱり、ショーが可愛くてキュン、わかりやすいかな~。


  あ、ボードビルダーみたいなオチとか無いですシラー



いったんUPして、その他のレポ続きますねネコ


長くてごめんね~叫び