動画撮影ソフトを使ってみた (`・ω・´)b | えいじの日記帳

動画撮影ソフトを使ってみた (`・ω・´)b

ゲームプレイを撮影してみたかったので


動画撮影ソフトを入手してみたww



「Bandicam」 です







基本無料で、プレイ中にボタン一つで画面を撮影できるので便利ですw


でも撮影中、 画像処理の影響なのか


ちょっと動きが重たくなる・・・


まぁ、無料ソフトだし贅沢は言えません (´・ω・`)











ついでに便利な撃ち方を紹介しときます


最近僕のお気に入りは ”スナイパーライフル”


通称 ”SR” です









遠くから ”こっそりバキューン” な武器ですが、


使い方次第ではとっても強力ですww


(σ´Д`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!













まずは一般的 (常識的) な撃ち方 ↓













SRはスコープを覗かないと弾がどこに飛んでいくかわかりません


なので毎回スコープを覗いてから撃つ事になりますが、


実戦ではスコープ覗いている間に敵に撃たれちゃいます・・・


(´・ω・`) ショボーン











それを解決するワザ


「 クイックショット 」











”スコープ覗く(右クリック) + 撃つ(左クリック)” 

の動作をほぼ同時にやります

※ コンマ1秒くらい時間差つける



画面ではスコープ覗いてないように見えますが、

”ごく一瞬だけスコープ覗いている” とゆう状態です




このワザが なぜ難しいか というと、

SRは「スコープで狙って撃つ」のが前提なので、

画面に銃の”照準”が無いの・・・ (゚∀゚ ;)

(SRは スコープ に照準がある)




だからスコープ無しで敵を狙うには

感覚(慣れ)で照準を合わせるしかありません



実戦で使えるようになるまでには

この感覚を覚えるのに時間がかかります

(`・ω・´)b






ちなみに動画では ”クイックチェンジ” も使ってます

撃った後に他の武器に持ち替えて、またSRに持ち替える動作です

なぜか次の射撃までの時間が短縮できちゃいます

FPSゲームならではのワザですねww





リアルでこんなに激しく動くスナイパーいたら

かなりイヤやわ・・・

(;´Д`)








実戦で クイックショット (と クイックチェンジ)をするとこんな感じです











こんな感じで


ネットの戦場で日夜バトルさ ww



ではではwww  (・∀・)ノシ