ガンダム NT-1 『 アレックス 』  (`・ω・´)b | えいじの日記帳

ガンダム NT-1 『 アレックス 』  (`・ω・´)b



ガレージキットの製作を出来るようになると


普通のガンプラには戻れません・・・(;´Д`)






今回の課題はコチラ ↓



えいじの日記帳


ガンダムOVA 『 ポケットの中の戦争 』 に出ていた


NT-1 ”アレックス”






宇宙世紀の歴史から言うと


ガンダム → アレックス → ガンダム マークⅡ 


の順番で開発された事になりますw




この ”アレックス” は アムロ・レイ用 に開発中だった


ニュータイプ専用 『 新型ガンダム 』って設定です (`・ω・´)b






上に画像はキット標準


なんだか ”ずんぐり” で ”短足” 


いわゆる 『 カッコ悪し 』 ですね・・・ (;´Д`)







このガンダムをガレージキットで製作すると~



こうなりますw  ↓


























えいじの日記帳




超スマート w  






やっぱり作るなら カッコ良くないとねw


d( ゚∀゚)b アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


左右の腕カバーには


ガトリングガンが内蔵されている設定w



ここは磁石による脱着交換式で再現 (`・ω・´)b

えいじの日記帳


えいじの日記帳



バックパックのバーニアは


シャープなメタルパーツに換装し、少し大型化 w 


ъ(゚Д゚)グッジョブ!!


えいじの日記帳


装備品はこんな感じ ↓

えいじの日記帳



画像ではキレイにできてるように見えるけど


結構 ”アラ” が多くなってしまいました


面の歪みやヒケ、 段差の修正などのモレがあります・・・


(´;ω;`)






納得いかないので


コイツは来週のオークションで処分



いづれ、また作り直します (;´Д`)ノ