マクラーレン MP4/8 (`・ω・´)b
”薬の影響” が大いにありますけど
ちょっと集中力が続かない状態で困ってます (;´Д`)ノ
薬飲まないと ”寝れない” んすよねぇ~・・・ (-"-;A マイッタ・・・
治療を続けながら
プラモデルを作るのは リハビリ の1つなのですっw (<正当化
と、 ゆーコトで
途切れ途切れの集中力で ようやく完成しましたww
『 マクラーレン MP4/8 FORD 』 ↓
どーですっ?!
上手くできたでしょう?
d(`・ω・´)b ビッ
当たり前 です
”本物”の画像ですからっ!w
Ψ(`∀´)Ψケケケ
ヽ( #・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ イタタッ!!
■━⊂( #・∀・) 彡 ガッ☆TДT)ノ ヒィィ!!
プラモ はコチラ ↓ (ノω;) イタイ・・・
ばっちり ”ピンボケ” かましてしまいました・・・ (´;ω;`)b
画像で見ると・・・ ちょいと
フロントの ”アンテナ” が 太い ・・・? 感じですねw
(n;‘∀‘)η マヌケダワw
いつも通りですが、
コクピット側面には ”カーボン模様デカール” を貼り、
シートベルトは 3mm リボン で作り直してます
今回はちょっとだけ
”配線(パイピング)” にも挑戦!
いやぁ~・・・ 形状の都合で仕方ないんでしょうけど、
手間がかかってめっちゃ ”めんどくさい” キットでしたっw
ようやく ”タミヤ” からキット化されてる
”マルボロカラー” のマクラーレンは制覇できましたww
もう お腹いっぱいですww
え・・・?
「 形状の”違い” がよくわからない 」 ですか?!
じゃあ、 歴代のマシンを 記念撮影 ↓
左から
① MP4/4
② MP4/5B
③ MP4/7
④ MP4/8
②と③の間に ”MP4/6” ってのがあるんですが、
コイツ は タミヤ からはキット化(1/20スケール) されてません
※ ただし ” 1/12 ビッグ・スケール シリーズ ” で キット化 されてます
幸い、 タミヤ以外のメーカーさん(フジミ模型?)から
昨年くらいに 1/20スケールで キット化されたので、
いづれ製作して ズラっと 並べたいと思いますww (`・ω・´)b