京商カップ2012 『全国大会 決勝戦』 その4 (決勝当日 後半)
いよいよ決勝レースの日!
超低血圧(下30 上90) の僕 にはとってもキツい 朝 8:30 から
まずはみんなで集合写真とブリーフィングですw
ここまで勝ち残った全国の精鋭チーム!
さすが、 それぞれ気合の入ったカラーリングですw
(朝のブリーフィングはデザインコンテストも兼ねてます)
昨日からレースの模様は
リアルタイムでネット放送されてたらしいです Σ(・∀・|||)
たぶん、撮影担当はこの人でしょう ↓
(i-pad でいろいろ撮影してました。 便利だねw)
自由時間が終わり、
午後3時頃から いよいよ決勝レースがスタートw
レースは 30分間 の長丁場です。 さらに、
10分~20分の間に ”ドライバー交代が必要” とゆう
実車の 「GTレース」 と同じ方式です
スタートの 1時間くらい前 から 気持ちを落ち着けつつ
集中力をMAXまで高めます! (`・ω・´)b
そこで僕はドーピングw ↓
『○○イン』 です ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
こいつで眠気を抑え、集中力UPですw
(レース当事者なので画像がありません・・・)
まずはエースドライバー”パイズ・リーさん”の運転で
いよいよ レーススタート!
周りもエースドライバー、
しかも各地の予選を勝ち抜いてきた精鋭です
1週目から激しいバトル w
スタート時の混乱で ちょっと出遅れて9位くらいまで落ち込みましたが
さすが大人の パイズ・リー、
落ち着いて 6位 → 4位 → 2位 → 1位 と順位をUP
(ノ;゚ο゚)ノ オオォォォ-
2回の給油の後、 19分過ぎに セカンドドライバーの僕に交代w
この時点では1位か2位かといったポジション
これは頑張ってポジションキープ、 いや
前の車を抜かなくてはいけませんっ!
気合を入れて 車をピットアウト。
セカンドドライバーたる者、エースの努力をムダにはできません!!
まして ”コケる” なんざ、問題外ですよアナタ!! (`・ω・´)b
はい
コケましたっ!!
:(;゙゚'ω゚')ノシ: オコシテ ハヤクッ!!
その時・・・・、
ピットにいる パイズ・リーさん と マダオ は
きっとこんな顔だったでしょう・・・・ ↓
結局、
なんやかんやでペースを (´∀`∩)↑age↑ られず
滑っては転んで ジョジョに順位を落とし、
最終的に6位でフィニッシュ・・・・・ Σ(・∀・|||)!! アリャ
最終結果 ↓
全てのカテゴリーのレースが終了したら
表彰式ですw
表彰状やトロフィーが各チームに贈られますww
コレ、 欲しかったんだけどなぁ~ (´;ω;`) ↓
(出場したレースの優勝トロフィー)
たかが ”ラジコン” とはいえ、
大人が会社の仲間や友人達とチームを組んで
『日本一のチーム』 を目指すとゆう ”スポーツ” です!
実車レースとの違いは
”車に乗れるか乗れないか” だけなのだっ m9(`・ω・´) ナメルナヨッ
表彰式の後はシャンパン・ファイトもあるのですww (n‘∀‘)ηステキ
入賞されたチームのみなさん、 おめでとうございますw
お d(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)b う!
その頃の僕は・・・・
ひたすら チームメンバーに
『土下座』です
(´;ω;`) スンマセン
しかし僕の気持ちは こんな土下座くらいでは済みません!
ここは実写でお贈りしよう (`・ω・´)b
『土下座(最上級)』
すいませんでしたっっ!!
その後、各チームのみんなと談話しつつ後片付けをし、
2012年のレースは終了したのでした (´;ω;`)ノ
悔しくて 1▲0Km/h で すり抜け しながら帰ったワタクシ
自宅まで1時間かからなかったww
気分転換にプラモを作り出したワタクシ
あっさり 悔しさを忘れて形状作りに没頭 ヾ( `▽)ゞ スンマセーン
次回作の フィットエアロ ver.2 & 3
いやいやいや・・・・
練習不足で ほんまスイマセンでした ゚(゚´Д`゚)゚
今年は F1 と DRX で、ちゃんと練習も頑張りますっ!!
m(_ _ )m ヨロシク