京商カップ2012 『全国大会 決勝戦』 その3 (決勝当日 前半)
前回に引き続き、 先週末の ラジコン日記 ですw
今日は予選 3回目と、 決勝レース のある 日曜日。
夜のうちに 『 自己催眠 』 をかけ
朝から気合は充分 w
きっちり気分は ”プラス”ドライバーさっ !!
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
※自己催眠のやり方はいづれご紹介しますww
チェックアウトを済ませて駐輪場へ向かうと
他のバイクがジャマで出せない 軽いトラブル・・・
(#゚Д゚)ノ ゴルァッ!!
ちなみに ”韓国製” のアメリカン・バイクが止まってたw
ヒョースン製
コイツは確か、 レッドバロン でしか扱ってないバイクじゃね??
見た目大きい感じですけど、
V2マグナより 若干小さくて低かった ですw
さて、 今日のスケジュールはこんな感じ
午前中に公式予選 3回目 です
なんとゆうことでせう!
予選結果の画像 を無くしてしまった・・・
(;´Д`)ノ アアアアア・・・・
予選3回目も ウチの”エースドライバー” におまかせ!(`・ω・´)b
見ている人を魅了する安定した走りで
結果は見事に ”Aメイン” 確定です!
これで無事に最後の 『決勝ラウンド』 を走る事ができますww
決勝ラウンドのスタートは夕方なので
それまで自由時間ですw
(n‘∀‘)η ヤァーッホォー (<ずっと自由時間な人
自由時間は
新製品や体験走行などの”イベント”を見て回りました
こんど発売される
バイク型の ”ミニッツ・レーサー” ↓
ジャイロ内蔵で安定感が抜群!! (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
かなりゆっくり走っても倒れませんでしたw
コーナーリングはちょっと ”慣れ” が必要ですけどね ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
同じく ”ミニッツ・レーサー” の派生?
小型のヘリコプター 『 FIRE FOX 』 です
専用の送信機とセットで販売w (< セットで2万円くらい
ヘリコプターは2本の操縦レバーで操作します
良い動きでしっかり飛んでました!
室内用ですけど、これは楽しめそうですww
さすがに素人がイキナリは難しいので
デモンストレーションだけでしたけどねっ (#゚Д゚)y-~~ ケッ
構造は限りなくシンプル!
『墜落しても壊れにくい』 を意識して開発したそうですw
うーん・・・! めっちゃ欲しいっww ヽ(´Д` )ノ
でも個人的には見た目がチョットね~・・・
”羽と棒だけ” みたいな感じでショボい (´・ω・`)ショボーン
せめて ”ボディ”がコレくらいカッコよければ
即買います!
(`・ω・´)b ↓
一応、アンケートでお願いしといたんだけどねw (*´∀`*)タノシミ
本社ビルの 1階には
これまでの販売モデルが ズラーりと展示されてます
今、かなり流行りの F1型 ラジコン
『 KF-01 』 ↓
ディアゴスティーニでやってた
週間 『フェラーリ F1』 は 京商さんの製作品です ↓
これは今も続いてるのかな??
ディアゴスティーニの 『マクラーレンF1』 も 京商さん製 ↓
そして秘密兵器 w
ラジコンに搭載できる、
超小型の 動画カメラ (<開発中
画像の 車の大きさは ”プラモデル” のサイズですから
そーとー小さいのがわかるでしょ??w
カメラ、どこにあるかわかりますかっww (*´∀`*)
誰ですかっ!!
今、 ”盗撮” を考えた人はっ
ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!
よーやく次回はレースについての記事です
ではまたww ( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ