『 アルファロメオ 155 V6 TI 』 (`・ω・´)b | えいじの日記帳

『 アルファロメオ 155 V6 TI 』 (`・ω・´)b



今週も1つ作品が仕上がったので更新ですw 


(∩´∀`)∩ワーイ






当時の事はよく知らないけど、


”カタチ” と ドライバーの ”名前” に惹かれて製作した1台w





1993年


”DTM” (ドイツ・ツーリングカー選手権) で活躍した(らしい)



『 アルファロメオ 155 V6 TI 』 ですw






(`・ω・´)b ↓






















えいじの日記帳



イマドキあり得ない ”角ばった” フォルム・・・ さすが90年代w






ドライバーは 元 F1ドライバー の ”アレッサンドロ・ナニーニ”





”ハンサム で 速い” って事で人気があったけど


ヘリコプターの墜落事故により


ローターで右手を切断してしまい、 F1 を引退・・・・ (´・ω・`) 







しかし数年後、



”腕をくっつけて” レースに復活した スゴイ ドライバーw 



しかもDTMで チャンピオン になったとゆう・・・Σ(゚Д゚;) マジデ??





たぶん、 まだ現役・・・なのかな? 




えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳




えいじの日記帳


えいじの日記帳



あれ・・・・


『アルファロメオ』 って、 イタリア車 じゃなかったっけ・・・?


なんでドイツ国内のレースに出てるんだろ?? Σ(゚д゚lll)





キット は ボンネットとバンパーが取り外し可能


エンジンも再現されていますw



えいじの日記帳



ほとんど ”パイプ” で作ったようなシャーシw




レース用の車が


”皮だけ市販車で、中身は別物” 


って事が良くわかります (`・ω・´)b



えいじの日記帳


えいじの日記帳



2.5 リッター V6 エンジン は 420馬力 ↓


えいじの日記帳





次は何を作ろうかな~・・・


ではまた (゚Д゚)ノ ァィ