連邦の緑のヤツ 完成w | えいじの日記帳

連邦の緑のヤツ 完成w



だーーーーーーーーーーいぶ前から放置プレイしてた


連邦の緑のヤツ 『フルアーマー・ガンダム』 ですw






色んなプラモを作ってる合間にチビチビ作業をしてたら


とうとう完成しましたw


”チリも積もれば” ってな感じですね~ ( ̄▽ ̄)






とりあえず こんなん なりました ↓









えいじの日記帳


塗装はしてありますけど、


改造は一切無しの素組み(かなり手抜き)ですw


汚し塗装もしてません・・・ (;´∀`)








色は軍用模型などによく使われる ”オリーブドラブ” です


塗料が余ってたんでね  ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


ちょっと ダーク になり過ぎたかなぁ~・・・



えいじの日記帳


ほんとはもう少し明るい グリーン系 なんだけど、

まぁ 良し としとこうw






現実の戦車とかと同じ色なので


兵器として考えれば、この色で ”正解” のハズ ww




えいじの日記帳


えいじの日記帳



さすが ガンプラ w


可動範囲は そーとー広いですw


(動かしませんけど)





組立てやすさ や 塗装のしやすさなど、


ガンプラ には 緻密な設計 と 独創的なアイデア が一杯です


設計者も、金型製作者もスゴイ技術です・・・Σ(゚д゚lll)





えいじの日記帳


まさに ”至れり尽くせり” な 『ガンプラ』




部品数が多くて大変ですけど、


説明書通りに作れば 誰でもキレイに 出来ますw






しかしそれは ”退屈なプラモデル” とも言えるワケで・・・(´・ω・`)


”自分専用機~!” とか、「改造の題材」 としては良いんですけどねw




たぶん ”市販のガンプラ” は しばらく作りません・・・





えいじの日記帳





[ オマケ コーナー ]




ガンプラ と ファイブスター の1/100 はどっちが大きいか?






答え  ↓





























えいじの日記帳



はい、


よゆーで 『ファイブスター』 の勝ちw