『GIジョーさんを ”戦士” に変える』 その②
『 GIジョーさんを 戦死 戦士 に変える 』
この企画では~
ダサダサの ”GIジョーさん” を
オンラインゲーム 「カウンターストライク」 風 に
カッコ良く 鍛え上げますよっ!
(`・ω・´)b シャキーン
すでに先週、 ”男前ヘッド” が完成しました ↓
今週はコイツに合わせる ”装備品” の製作です! ヽ(`Д´)ノ
ブーツのリアリティがあんまり良くないので 『汚し塗装』 をします
はい、右がBefore、 左がAfter です (・∀・)b
精鋭部隊に ”ツヤツヤのブーツ” なんて似合いませんからねぇ~
ちょっと ”使い古した感” を出しましたw
次は ”ヘルメット” の製作ですw
まずは~、ヘルメットに付いている ”バイザー” をつくりますw
ホームセンターでアクリル板を買ってきました ↓
ヘルメットに合わせた形状に切り出して、
お湯で柔らかくしてキレイに曲げます ↓ (・∀・)b
形状が決まったらフィルムを剥がして~
うすーくクリヤー・オレンジを塗装しますw
とりあえずバイザーはこれでOK!
こちらが ヘルメット本体 ↓
下地に黒を塗装し、下地の黒が部分的に透けるように青を塗装します
こーすると重厚感のある ”青いヘルメット” になりますw
仕上げには ”つや消しクリヤー” をコート! d(゚∀゚d)
ヘルメットにバイザーを取り付けますw
こんな感じでゴムパイプを切って・・・・
バイザーとヘルメットの間に挟んで クッション にしますw
取り付けはホームセンターで買った2mmのビスを使います ↓
はい、出来上がりw (・∀・)b
こんな感じで ”バイザー可動式” です ↓
あとは”ゴムヒモ” でアゴヒモを作れば完成さっ (°∀°)b
※白いのはダミーヘッドです
いよいよ次回・・・・、
"完成体" をご紹介します! ( ̄∀ ̄)b