Testors ”ハーレーダビッドソン” 製作3 (だっけ?) | えいじの日記帳

Testors ”ハーレーダビッドソン” 製作3 (だっけ?)


Testors のハーレーもぼちぼちと製作を進めてます。



とりあえずエンジンの製作とパイピングが済んだら


組み上げていくだけなのでラクショーですw




このキットは塗装がいらないキットでした (≧▽≦)ゞ


エンジン廻りが済むとココまでは一気に問題なく進みます ↓



えいじの日記帳


えいじの日記帳


黒いフレームは本物の ”鉄製” なので重いです・・・・



しかもこの時点で


これまでの1/6サイズ バイクキットよりデカイ・・・・( ゚ω゚;)


完成したら 『金田のバイク』 とイイ勝負なのではないだろうか?? 





この後、エキマニとマフラーの装着です


ビス留めなので強度もしっかりあります (・∀・)b


穴位置がびみょーにズレてるのは、アメリカンだから気にしちゃダメw

えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳



次はフロント廻りの製作を始めまーす (*^ー^)ノ