”睡眠” が当たり前だと思うかい?? | えいじの日記帳

”睡眠” が当たり前だと思うかい??



1990年に発表された睡眠障害国際分類 (ICSD) によると・・・・

・ 睡眠異常
睡眠自体が疾患であるものを指す。不眠症、ナルコレプシー など。

  ※ [ ナルコレプシー ](narcolepsy)

  日中において場所や状況を選ばず強い眠気の発作を症状とする障害。

・ 内科・精神科的睡眠障害
うつ病などに伴う不眠や過眠。





つまり、 


”睡眠を自分でコントロールできない” って病気です (;´Д`)ノ





僕はこの疾患で自宅療養中なんです・・・・(´・ω・`;)


原因は色々ありますけどね (^▽^;)




ある程度、睡眠がとれてさえいれば大丈夫なので


夜は睡眠薬で ”強制的に寝る” ワケです。





もし睡眠薬を使わないでいると・・・・


”いつ・どこで” 急に強い眠気に襲われるかわからない



ちゃんと寝てないと、眠気が来る時は本当に突然で、


気を失うように眠りに落ちてしまいます・・・(ノω=;)





逆に、睡眠薬で眠らなければ・・・・


眠れない日が数日続く事もある! (-"-;A ウ~ム・・・



経験上、 ”眠れない” ってのが一番キツいです・・・・


ためしに ”薬なし” だと、最長で ”3日間” 起きっぱww  




ちなみに3日目には意識が朦朧として、なんかフワフワ・・・・


起きてるのか夢なのかもわからなくなったぞ・・・・((( ゚Д゚;)))


その後は薬を飲んだら2日間、眠り続けた (≧▽≦)ゞ ワープ シタミタイww





マジで ”不眠・過眠” って危ないですよ!


原因の多くは ”心の不安・悩み・ストレスや突発的なショック” など。



”睡眠” で困ってる人は医者に相談する事をオススメします!!(;´Д`)ノ


(この場合、心療内科医ですよ)





た・だ・し・・・・・・



 


どんな薬でも、 薬” は確実に寿命を縮める・・・


しかも睡眠薬は ”脳の働きを強制的にストップ” する薬・・・・



試した事はないけど、睡眠薬の


”大量一気飲み” 絶対に止めとけ!




ドラマみたいに大量に飲んでも死ぬような薬は今は無いようだけど、


1日の摂取量は厳守しろよっ!!m9(`・ω・´) ビシッ