タミヤ 『1/6 GSX1100S カタナ』 に感心!
デカール紛失で製作をストップしていたタミヤの ”1/6 カタナ” ですが
デカールが届いたので作業再開です (。・ω・)ノ゙
なぜ作業をストップしてたかと言うと
ここにデカールを貼らないと次に行けなかったの・・・(;´Д`)ノ ↓
バッテリーの ”ラベル” です (笑)
さすが1/6スケール、芸が細かい・・・・
ちゃんと ”YUASAバッテリー” って書いてあります ∑(゚Д゚)
ちなみに経年劣化で剥がれないように、
デカールを貼った後に ”クリヤー” を塗装しておきました
では、フレームに組み込んで行きま~す ( ̄▽ ̄)
バッテリーとリヤフェンダーをフレームに装着しました
その後、
”インダクション・ボックス” や ”電装パーツ” を接着します
実車を知らないので
「へぇ~、こうなってるんだ?!」 と感心しながら製作してます
それぐらい精密に再現されてる良いキットです! (o^-')b
さすが☆★ですね・・・(^▽^;)
ちょっと小部品の塗装が終わってないモノがあったので、
今日はここまで。
小部品を装着した後はエンジンを載せていきます (´∀`) ジカイネ