どうせ行くなら東北だろ?! | えいじの日記帳

どうせ行くなら東北だろ?!



今日の昼間、 


近所のホームセンターへバイクで買い物に行きました (´∀`)



そりゃぁバイクだから ”長袖” だったけど


薄着でも汗かいたぞ?! ∑(゚Д゚)



もうすっかりバイクの季節ですねぇ~ (^~^)








だからとゆうワケでもないんですが、


月曜日から仙台の方へ行ってみます


こんな感じのルートで ↓



えいじの日記帳



”赤” が行き、 ”青” が帰りのルート


寄り道しなければ片道 380キロほどです


赤丸は原発の避難区域(おおよそ)ね (;´Д`)ノ






その目的は・・・・・


1. どうせお金を使うなら、今なら東北でしょ?


2. 仙台近辺で単独・飛び込みで出来るボランティアがあれば

   手伝ってあげる


3. 今回の震災影響と現地状況について、自分の目で見ておきたい


4. 原発の影響について、各地の状況を自分で測定したい




・・・・と、まぁこんな感じです。







4. についてはだいぶ前の記事でも紹介した 


『ガイガーカウンター』 を使いますよ (・ω・)b 



えいじの日記帳




特に福島県内はどこまで行動できるかわかりませんが・・・・


測定データを持ち帰り、今後の影響量を算出してみたいと思います 


(`・ω・´)ゞ