『レーシング 綾波レイ』  バイクの塗装 | えいじの日記帳

『レーシング 綾波レイ』  バイクの塗装



ちゃちゃっと整形を済ませて


『レーシング 綾波レイ』 のバイク塗装をはじめました





パーツを洗浄して乾燥させたら、 プラサフで下塗りです (*^ー^)ノ



大きい部品だけで


乾燥ブースがほぼ一杯になっちゃいます・・・ ( ̄_ ̄ i)



小さい部品は ”割り箸” などに両面テープで貼り付けて


まとめてプラサフ吹きました (´∀`)


(一番下の段にあるのがその割り箸です)


えいじの日記帳





フレームは普通の缶スプレーで一気に塗装しちゃいました


細かいところは後で筆塗りしときます (;´Д`)ノ



えいじの日記帳




小部品は色ごとに分けて 


缶スプレーかエアブラシ、その後で細部を筆塗りって感じです


えいじの日記帳



なんせカウルがねぇ~・・・


大きくて乾燥ブースを占拠しているので


なかなか 『綾波レイ』 の塗装に入れないのです (´Д`;)


えいじの日記帳



もうじきカウル塗装も終わるので


レイ の塗装準備を開始しま~す (;^ー^)ノ