エヴァンゲリオン 『アスカ&NSR50』 製作16-3 | えいじの日記帳

エヴァンゲリオン 『アスカ&NSR50』 製作16-3


えいじの日記帳


バイクで出かけると春を感じますねぇ~


散り始めた桜の花ビラがとってもキレイでした (´∀`)







・・・と、好感度UPはこれくらいにして、


今日もアスカの製作を進めましたよ (`∀´)



えいじの日記帳


結局、なんか納得できなかったので”髪の毛の色”を調色しなおしました・・・



しかも今回、


いつものエアブラシに便利なものを発見!! ↓



えいじの日記帳


右側がいつも使ってるモノで、ノズル口径 0.3mm ですが、


左の黄色のヤツは ノズル口径 0.15 なのです :*:・( ̄∀ ̄)・:*:




エアブラシは ”ノズル口径” が小さいほど、”細く” スプレーする事ができます


再調色した塗料と0.15ノズルを駆使して再塗装です!! (`・ω・´)ゞ




まずは前回より暗く調整した影色を吹きます

えいじの日記帳



次に基本色(ベース)を吹きます



えいじの日記帳



そして光が当たるような感じをだすハイライト(最も明るい色)を吹きます 



えいじの日記帳


これじゃわかりませんね・・・・( ̄_ ̄ i)


こんな感じです ↓



えいじの日記帳


ね、


暗い色とベース色、そしててっぺんのハイライトがついてるでしょ?


わかりにくいけど・・・ (^▽^;)





アスカ本体の肌色も調色しつつ、再塗装しました




人間の肌って、意外と”赤み”が強いのです


マジマジと エロ本 資料 を観察したのは初めてです・・・ (;つД`)


しかも人の体の 赤味 や 白味 は


部位によって濃度までちがいます Σ(・ω・;|||




なかなか ”いい色” と 濃度 が表現できず、 


必死すぎて 邪念 ”ゼロ” でしたわ・・・ (^▽^;) ホントデスヨ




えいじの日記帳


さっ! これで次回からは


アスカの着てる ”レーシングスーツ” の 加工 と 塗装 です (。・ω・)ノ゙