『 絶対絶命都市 』
今回の大震災への影響により
PSゲームソフト 『絶体絶命都市』 (アイレム社) の販売が中止になるそうです
これまで1~3まで販売されており、自分も1~2まではプレイしました。
「震災発生から安全な場所への脱出」 を題材にしたゲームです。
”生き残った人たちと助け合う” とか ”寒さや走る事で体力が消耗”、
”高いところから落ちると死ぬ” などの現実的な要素もあり、
ゲームの中で”生き残る為の知識を学べる”シュミレーションゲームでした。
今回の震災のようなシチュエーションはありませんし、
もちろん現実でもゲームと同じ境遇になる事は無いかもしれません(と願う)が、
イザという時に「今この状態から、自分はどう行動すべきか?」
を考える練習にもなります。
しかし残念な事に
今回の大震災を機に、販売間近だった”シリーズ4”を含めて販売中止となるようです。
このようなゲームの扱いは今のような状況ではデリケートにならざるを得ません。
今回の大震災に遭われた方々にはトラウマになるかもしれませんしね・・・
しかし自分も阪神大震災の経験者です。
幸運にもまだ震災に遭われた事の無い方には、オススメしておきたい1品です。