最後まで残さず食べよう  ヤマハ 『YZR-M1』 | えいじの日記帳

最後まで残さず食べよう  ヤマハ 『YZR-M1』


製作途中のキットが増えてきた ヽ(`Д´)ノ ヤバイゾ


パソコンが壊れている間に集中して処理しちゃいました ヽ(;´Д`)ノ


ヤマハ 『YZR-M1』 です ↓




えいじの日記帳

こんな感じで


放置プレイしてました

えいじの日記帳


作業の再開は


”デカール貼り”からです




フレームに仮組みして・・・




えいじの日記帳
慎重に


前後ラインを合わせます



ズレてると


すごーく目立つので・・・





えいじの日記帳

ハイ、できあがり


(これでもけっこう


時間かかってます)




えいじの日記帳

マフラーはいつも通り


メッキ塗装してから


焼け色を塗装






えいじの日記帳

塗装が済んでいるので


どんどん組み上げます




えいじの日記帳

メインの


エンジン廻りです











この後、前後タイヤを組み付け、ささっとパイピング! ↓


フレーム内部はカウルを着けちゃうと見えなくなるんだよね・・・( つД`;) ツライ


見納めなので、大きい画像でUPだっ! ヽ(`Д´)ノ


えいじの日記帳

実はパイピングをちょっと間違えた・・・・(/ω\) ヤッチマッタヨ



目立つ部分にハセガワの「カーボンデカール」を貼ってみました 


少しだけ余ってたんでね・・・ ( ̄∀ ̄) モウナイヨ

えいじの日記帳



あとは細部の塗装をちょっと修正して、ボディカウルを装着すれば完了だっ


それは次回 (*^ー^)ノ