エアーウルフ製作 ・・・のつづき | えいじの日記帳

エアーウルフ製作 ・・・のつづき

だ~いぶ 放置プレイ していた『エアウルフ』です


前回のUPがいつだったか記憶にない・・・ (*v.v)。




そろそろ『最強ヘリ』の製作も進めてやりたいと思います (*^ー^)ノ



えいじの日記帳


さてさて、現状はこんな感じ


基本的に”白”と”黒”に塗り分けたところで中断してましたね


えいじの日記帳


えいじの日記帳




マスキングの境目に微妙な ”ガタツキ” や ”ハミ出し” があるので


筆塗りでキレイに整えます。





ついでに実機では「金網」になっているところなども塗装で色分けし、


細部の情報量を増やしてやりました




で、 こんな感じになりました~ ↓



えいじの日記帳


うん、イイ感じになった ww



本体はこのあと半ツヤクリアでツヤを整えます


(その為にまた窓にマスキングしました)





ずっと悩んでいたんですが、


”戦闘ヘリ” なので、『武装モード』で組み上げる事にします



とゆう事で、武装類や小物類の塗装も進めました ↓



えいじの日記帳


最終的にローター基部の組み立てやデカール貼りをすれば”完成”です





「空モノ」の模型は細かい部品が多くてなかなか進まねぇ~・・・


ようやく終わりが見えてきて正直ホッとしてたりします・・・ (^▽^;)