ヤマハ 『V-max』
寒いと外出が減って書くネタがない ww
気温が低いとオナカがユルくなるタチなので
外出する時は気を使います・・・
早く春になって欲しいです! (´Д`;)
さて、
ちょっと外出したついでに仕入れてきました
ヤマハ 『V-max』
大学の頃、バイク部の先輩が乗ってたなぁ~ とか思い出した
V-max って アメリカン? ネイキッド?? (-"-;A
まぁカッコイイから良しとしよう ww
排気量がデカいバイクに乗って
高速道路を果てしなくクルージングしてみたいね~ (´∀`)
実車についての解説 ↓
製作の方はいつもの通り、下地処理からです
キズや塗装の都合で
メッキを剥がすパーツを
切り出します
←メッキ剥がしにはコレ
メッキが消えていきます (驚
メッキが落ちたら
合わせ目修正やバリ取りして塗装です (o^-')b
ここからの作業は
平日の夜の『ささやかな楽しみ』なのでボチボチやりますww (*^ー^)ノ