バイクの為の『小ワザ』 ww
お気に入り愛車 『V2マグナ』に昨日思いついた”小ワザ”を導入してみた ww
イエローハットで売ってた ”補助ミラー” 800円くらい。
広角タイプなので範囲の広い映像が映ります ww
これを分解してミラーだけ取り出して・・・・・ ↓
ハイ! ミラーのスミッこに貼り付け~ (°∀°)b
通常ミラーで ”2台後方くらいから” が映るけど、
この補助ミラーでは ”0・5台後ろ” からの視界をカバー ww (o^-')b
バイクのミラーって「映る範囲が狭い」し、
あまりハンドル幅より外に出すとスリヌケの時に当たりそうやし・・・・
右車線に移動する時とか、ミラーだけだと ”真横~ちょい後ろ” 辺りが『死角』。
まぁ、首を横に向けて目視すればいいだけやけど・・・・忙しいやん?(^▽^;)
高速道路で飛ばしてるときには首を横に向けるのも怖いしねぇ~ ( ̄_ ̄ i)
そんな心配も、これで無くなりました ww o(^▽^)o ウマクイッタ
難点は映像が小さいのと、
夜は小さくて見えにくい事さっ (^▽^;)