忘れかけてたけど・・・ベネトン B192製作続行 | えいじの日記帳

忘れかけてたけど・・・ベネトン B192製作続行

製作途中のキットが増えてきた・・・

整理の為、少しづつ進めます!


放置プレイしてたベネトンB192です (^▽^;)


他のパーツもおおまかな塗装は終わっているので、

細かい部分に塗装を加えながらの組み立てをしていきます。



えいじの日記帳
塗装するとき以外は説明書通りの手順で進めますww

細部(サスペンションやボルト)をフデ塗りしつつ組みたてて、

エンジン部分が完成~!


車プラモは細かい部分をしっかり塗装しないと

出来栄えがオモチャっぽくなっちゃいます・・・ヽ(;´ω`)ノ


次はコクピットの製作ですが、ここで一つ工夫をしました。

キットのままでは先にコクピットを組上げないと

ボディ塗装ができないパーツ構成になっていました・・・


このままだと作業性がすごく悪いので、

コクピットとボディ塗装を別々に進められるようにパーツをカットしちゃいました!


えいじの日記帳
これでコクピットが完成したらボディの中に戻せばOK!

加工跡は外から見えませんww (o^-')b


これからシートベルトの製作ですが、

ちょいと手間がかかるので今日はここでストップ・・・