ガンダムマーク2 オールペイント計画 (単なる思いつきw)
だーいぶ前に購入したパーフェクトグレード ”ガンダムマーク2” です。
ティターンズカラーが安売りしてたので衝動買いww
とりあえず素組みだけして、塗装の前段階で1年ほど放置プレイしてた1品です。
マーク2はやっぱり白基調のエゥーゴカラーがお似合いだよねぇ~・・・
とゆう事で、オールペイントする事に決定!
面倒なのでフレームはサッとつや消しスプレーするだけww
メインとなる”外装を白色に塗装”する作業ですが、
塗装する部品を集めるとこんな量になりましたよ・・・ さすがパーフェクトグレード(萎
こりゃ塗料を買ってこないと足りないかなぁ・・・
とりあえず、上の部品をひたすら塗装&塗装、そして塗装 (汗
乾燥機に入りきらないので1回で全部は塗れず、3回に分けました・・・
使った塗料はコレw
この下地塗料(サーフェイサー)は隠蔽力が強く、上塗りがキレイに発色できます。
白サーフェイサー → ホワイト → つや消しクリヤ の順で塗装するつもり。
・・・でしたが、『あれ?白サフの色がそのままで意外とイイ感じやね・・・?!』
って事で、塗装は白サフのみに決定!! (←O型
はい!できあがり~ww
見た目、なかなかキレイでしょ?
塗り替えただけでは重厚感が無いので・・・
細部の塗り分けとスミ入れをして、半つやクリヤを吹いて完成ww
別の機会に残りの武器やシールドの塗装と、
もう少しインナーフレーム部を塗り分けて密度を上げようかな・・・(気が向いたらねww)