実はまだ続きがありました
マツモトの旅日記。

出雲~松江と移動して、最後は鳥取の境港へ

なぜならば、
水木しげるロードがあるからです!!
実は一番楽しみにしていたのはココだったりして…
境港の駅はこんな感じで、降り立った途端、妖怪一色です!!
駅から水木しげる記念館までの数100M続くのが水木しげるロードでして、
有名なのは153体の銅像!!
全部 撮ってやる!!と思ったりもしましたが、到底ムリでした

マツモトのお気に入りは何といっても
♡小豆洗い♡
なぜか愛着があります

主役の
鬼太郎×目玉おやじ
こわカワイイ
ねこ娘
サラリーマン山田も好きです

妖怪神社たるものもありまして、
参拝の前にはこの目玉おやじ清めの水で手を清めます

ブロンズ像の数々にテンションMAXのマツモトは、一緒に写真を撮りまくりました

そして
サラリーマン山田さんとも…
そして
そして
鬼太郎はなかなかシュールでした

かわいらしいグッズやお菓子もたっくさんあって、期待通り楽しかったです

ただひとつ心残りなのは、
ホテルの朝食をたらふく食べすぎて海鮮を食べ損ねたことです

沼津港がすぐ近くにあるじゃないか!!と自分を慰めて帰路につきました

島根・鳥取 充実した旅でした

しかし遠かった…
the end...