MANISH前の子持ち川は桜がちょうど満開…
少し散り始め…かなっ
昨日までの風もおさまり
お散歩する方がたくさんデス
さて、先日都内で開催された
ダブルダッチの世界大会
私、学生時代にダブルダッチをしてまして
おかげ様で立派な ふくらはぎと太もも 今でも健在
その頃は、世界大会は海外でのみ開催されていたので
私たちは自腹でせっせと行っていたのですが
何と!!今回初めて国内開催
恵まれている~
ということで、数年ぶりに応援行ってきました~
出場チームも約160チーム。
私が活動していた頃は、観客を集めるのも一苦労でしたが
今回は渋谷公会堂で立ち見がでるほどに
チームのレベルもすっごく上がってて
めちゃめちゃカッコよかったです
時代が変わったな~
昔の人で
よかった~と思ってしまいました
優勝したのは、母校 日体大の卒業生チーム
全国から、どんどん強いチームが出てくる中
これが乱縄!!というのを常に示してくれる後輩に感心します
これからも、背中を追われる存在であり続けて欲しいと願います
沼津ではなかなか見かけないダブルダッチですが
都内では幼稚園・小学生からチームを組んで練習しています
沼津でダッチ・・・
やりたいですな~
aiko