免疫力を上げる旬のお野菜、何か知っていますか? | High Re-flexy子育て

High Re-flexy子育て

持って生まれた強みや才能を伸ばしながらギフテッド子育てをしています。肩の力を抜いて、自由でしなやかな子育てを楽しみましょう⭐︎₊⁎⁺✧



それは、、、




新玉ねぎ✨』




皮が薄くて甘味が特徴で
4~5月の春が旬ですラブラブ


白血球を増やし
免疫力を高めてくれるので、
今のような時期には
力強い味方なのですグッド!グッド!


玉ねぎなどの匂いの強い野菜は、
細胞を修復する力である
抗酸化力がとても高くアップアップ



野菜や果物に含まれている
フラボノイドは、
脳の老化を防いでくれますキラキラ


集中力、記憶力アップ
のためにも おすすめです💕


ぜひ、積極的に摂りましょう❣️




写真の新玉ねぎは🧅
兵庫県丹波市の『みやざきふぁ〜む』
宮崎さんより頂きました。  


こんなに甘くて美味しい玉ねぎ🧅🧅🧅
初めてです☺️



どのくらい美味しいかと言うと…



小5の娘が、
『あまっ‼️びっくり』と言いながら、
で玉ねぎを毎食
1〜2個食べるくらいですポーンポーン


宮崎さんは、
農薬や化学肥料を使わず、
環境に優しく安心して食べられる
美味しい野菜を作ってくれています。

愛情と手間暇かけて、
野菜たちを育ててくれています。

そういうお野菜は波動が高く、
身体の隅々の細胞まで
イキイキした栄養が行き渡ります黄色い花キラキラ

玉ねぎで、
こんなに幸せな気持ちになるなんて
思ってもみませんでしたてへぺろ

ぜひ、皆さんも 
この時期の新玉ねぎを召し上がって
細胞レベルから幸せになって下さいねラブラブ

宮崎さんとのご縁に感謝ですラブラブ!クラッカー