こんにちは!manimekkoです![]()
久しぶりの投稿です。
今日は休日にお世話になった
みてねコールドクター![]()
について書こうと思います
今回ら息子が日曜日の夜中に38.6度の発熱
息子は熱性痙攣を3回やってるので
予防薬のダイアップを使いました
朝は平熱に戻っていたので安心していたのですが
お昼頃また39度まで上がってしまいました
夫が救急病院など調べてくれたのですが
そういえばインスタで時々みる
みてねコールドクターどうだろう🤔
と思ったので検索…
医療証あれば診察代無料だし
アプリからの予約でお医者さんの交通費も無料
つまり1円もかからない!
さっそくダウンロード!
登録して保険証や医療証の写真をアップして
依頼!
往診かネット診察か選べました
子供のことは直接診てもらいたいので往診を選択
問診票もアプリで入力して
ひとまず待機!
この時、13時すぎぐらいで
アプリには16:00以降の受付となっていました
その後たしか20分後ぐらいにスタッフの方から
確認の電話がありました。
息子の症状や服薬の確認
今受け付けてるのは16時〜21時の往診
依頼が確定したら電話かアプリでお知らせする
といった内容でした。
その後予約確定↓
これが14:50ぐらいだったから
確認の電話から1時間後ぐらいですね![]()
そしてまさかの15:20〜14:20ということで
思っていたより早まりました![]()
そしてそしてなんと15:22ぐらいに
お医者さん到着![]()
![]()
息子は予約した時は寝ていたのですが
診察のころには自然に起きてくれました!
診察してもらい、
コロナとインフルの検査もその場でしてもらい
結果は陰性😌
お薬もその場でもらうことができました🥹
お薬手帳に貼る用の処方内容ももらえ、
アプリでも処方された薬について詳しく
記載されていました。
本当に今回は使ってみてよかった!
に尽きます。
いい時代だなぁ🥹
こんな時都会っていいなと思いました。
ちなみに診察は寝室ではなく
ダイニングでしてもらいました!
うちの玄関は流石に狭すぎたので。
今後休日に子供が具合悪くなっても
安心だなと思えました!
ぜひまた使いたいしみんなにオススメしたい!
以上、ご報告でした![]()





