こんにちは!manimekkoです!
ご訪問ありがとうございます
1歳の息子との日々を気ままに
記録しています!
よろしくお願いします
ブログかくのかなりご無沙汰です![]()
おかげさまで仕事も育児も忙しく
あっという間に月日が経ってしまいます![]()
我が家の天使👼息子はというと、
ここ1ヶ月で
アデノウイルス🦠
RSウイルス🦠
どちらも保育園でもらってきました![]()
アデノの2週間後ぐらいにRSだったかな
幸いアデノはすぐに熱が下がって
土日も挟んだので私と夫が1日ずつ休み
翌週から登園できました!
でもRSは熱と咳がしぶとく…
保育園からの呼び出しが火曜の朝で
私は9時からのレッスンをしてすぐ早退![]()
その週はたまたまとっても忙しくて
レッスンがたくさん入っていたので
休むわけにも行かず…
ついに奥の手を使いました。
お母さん召喚![]()
しかも母は仙台です笑
でも呼ばずにはいられなかった!
水曜日に来てもらい、色々あって
日曜日までいてもらいました。
ほんと来てくれてよかった![]()
コロナも心配だったんですが、
帰宅してからも元気だったみたいで
安心しました。
うちはお互いの実家が遠いので
すぐ頼れないのですが
今回きてもらえて本当に助かりました![]()
![]()
息子は今はすっかり元気です!
保育園、子供たちはマスクも出来ないし
咳やくしゃみのとき口に手を当てられないし
防ぎようがないですよね…。
いざというときは
休まなきゃいけない覚悟はあるのですが
流石に続くとやばいです。
せめて手洗いうがい、頑張りましょう!
それではまた!
¡Hasta luego!![]()


